Petrocosmea flaccida(スミレイワギリソウ)
スミレイワギリソウは中国雲南省北西部~四川省南西部が原産の多年草です。名前の通りに花がスミレのような形をしています。秋に咲く花で、開花期に入ると次々と花を咲かせます。
花もビロード質でセントポーリアそっくりですね。そういえばセントポーリアの和名もアフリカスミレでしたっけ。
スミレイワギリソウは中国が原産なだけあり、日本のイワギリソウに比べて寒さに強いようです。とりあえず今年は路地植えで頑張ってもらいます。
photo by @shinagawa3710