SHOP

 植物の販売リストはコチラ▼
https://pineapples-ananas.blogspot.com/2024/06/blog-post.html

注文方法

  • インスタグラムからDMをお願いします(@shinagawa3710)
  • クレカ or 銀行振込でお支払いいただけます
  • ご注文/お問い合わせ日を含め3日以内にお支払い等が無かった場合はキャンセルとさせていただきます

商品一覧

  • 着生材(3種)
  • 培養土

着生材

ティランジアなどの着生植物を板付けする時に使うアイテムです
オウシュウトウヒや杉などを焼いているので生木よりも防虫防腐効果に優れています
また、個人的な使用感としては水やり後に適度に湿り続けるためかコルクなどに比べて発根しやすく、根も張りやすいように感じます

【極小型種用焼き板】

大きさ:約55mm x 17mm x 5mm
素材:オウシュウトウヒ
附属:ビニール被膜錫メッキ銅線(Φ0.6mm)
5枚セット:¥500円
11枚セット:¥1000円
送料:350円(ネコポス)

※切り出しから手作業で行っているため長さにバラツキがあります
※擦り落としていますが表面に炭が残っている場合がございます

ディアフォランテマなど極小型ティランジアの着生に便利なサイズ感
株を付ける時に使える銅線も附属しているのですぐに板付けすることができます
ご希望の方は銅線を通す穴も無料で承ります(位置固定)


銅線用の穴は大体この辺りに作りますが、手作業のためバラツキがあります


ガッチリと根が張っています

【極小型種用焼き棒】

大きさ:約90mm(Φ5mm)
素材:オウシュウトウヒ
附属:ビニール被膜錫メッキ銅線(Φ0.6mm)
5本セット:¥500円
11本セット:¥1000円
送料:350円(ネコポス)

※切り出しから手作業で行っているため長さにバラツキがあります
※擦り落としていますが表面に炭が残っている場合がございます


ディアフォランテマなど極小型ティランジアの着生に便利なサイズ感
LED栽培をしていてラックの天板から吊るしたい時におすすめです
株を付ける時に使える銅線も附属しているのですぐに板付けすることができます

ご希望の方は銅線を通す穴も無料で承ります(位置固定)

【小型種用焼き板】

大きさ:約100mm x 45mm x 15mm
素材:杉
附属:ビニール被膜錫メッキ銅線(Φ0.6mm)
5枚セット:¥1000円
11枚セット:¥2000円
送料:1000円

※切り出しから手作業で行っているため長さにバラツキがあります
※擦り落としていますが表面に炭が残っている場合がございます

小型ティランジアの着生に便利なサイズ感
株を付ける時に使える銅線も附属しているのですぐに板付けすることができます
ご希望の方は銅線を通す穴も無料で承ります(位置固定)

培養土


PINEAPPLESで使用している培養土です
ブロメリア向けに配合していますが、ユーフォルビアやアロエなどにも使用しています

これまで無機質の土のみで作った培養土も試しましたが、うちの環境では根張りが弱く株も痩せ気味になったためバーク堆肥・ヤシガラチップなど有機質が多くなるよう配合しています

配合:バーク堆肥、ヤシガラチップ、焼成赤玉土、軽石、竹炭(国産)
価格:1L=500円
送料:4Lまで1000円、5L以上1500円

※植物との同梱はできません

ヤシガラチップは粉塵を落とし水でアク抜きをしていますが、気になる方はご遠慮ください

人気の投稿